SSブログ

ハマボウが咲き始めました。 [横浜市こども植物園]

 きのうはクリニックを2軒はしごしました。8時15分ころ家を出たのですが、西の空は今にも
降りそうな雲行きでした。
 一軒目はいつもの通り血圧を測ってオシマイです。9時前に出て2軒目のMクリニックへ。この途中
300m手前で降り出し、持参のこうもり傘を広げました。Mクリニックでは3ヶ月前にホルモン注射を
していますので、注射ありと思って行ったのですが、この注射は6ヶ月ごとということで、次回は10月
になります。PSA数値を見るための採血をしてオシマイでした。
 この血液検査は3ヶ月毎に行っていますが、3ヶ月前の数値は0.003で問題なしでした。
 こういう検査があると気になりますね、問題無しで心が軽くなります。

 雨に降られて飛び込んだMクリニックを出るときは雨が上がっており、少し涼しく感じました。
 帰宅して聞いたところ、出先では雷を聞きませんでしたが、家の近くではゴロゴロ云ったそうです。

 

 いつものように横浜市こども植物園の花たちです。
DSC01433.jpg
 浜朴(ハマボウ=アオイ科)  海岸に生育する。和名は浜辺に生える朴の木を意味する。
 朝開いて夕方には咲き終わる一日花。萎んだ花は色が変わる。
 日本原産の野生のハイビスカス。
DSC01324.jpg


DSC01298 (2).jpg
 河原撫子(カワラナデシコ=ナデシコ科)  別名:ヤマトナデシコ 秋の七草のひとつ。
       ヤマトナデシコは面白いです。

DSC01315.jpg
  金水引(キンミズヒキ=バラ科)


DSC01326.jpg
 秋の麒麟草(アキノキリンソウ=キク科) 


DSC01286.jpg
 これがなにか分かりますか、
 コオニユリの蕾を写しているとき、勝手にシャッターがきれたようです。
 写そうと思っても写せないと思い、アップしました。

 
DSC01291.jpg
 雁草(カリガネソウ=クマツヅラ科) 長く伸びているのは雄しべです。
 花があちこち向いているので写しづらいです。別名;帆掛草。
DSC01290.jpg


 きのうも午後は快晴で暑くなりましたが、きょうも快晴で真夏日です。鉢への水やりは2回です。
 まだ8月になっていないんですよね。


 本日はこれにて。


nice!(54)  コメント(22) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。