寒い暖かいとややもすればぐちを云って冬を耐えてきましたが、きょうは28日、
2月もオシマイで明日から3月。3月という響きは暖かさを感じさせます。
きょうも青空のもといつもと違って薄着で散歩をしました。そうそう、驚くことに
きょうは朝から晩までエアコンのスイッチを入れませんでした。これは今年
初めてのことです。
野の花を探すのを楽しみに雨さえ降らなければカメラを持って歩くことにしています。ただ、いつも
同じような画になり、できの悪い植物図鑑です。なんとかそれを打破したいと思っているんですが、
簡単ではないですね。
カメラが持っている機能を使ってなんとか今までとは違ったものに出来ないかと
毎日、歩きながら考えています。多分、考えているだけです。馬鹿な考えなんとかですね。
植物を写すからと云って、実物そのもの画でなくてもいいんじゃないか、色が変っていても
いいんじゃないか、カメラの設定を替えたり、レンズを替えたりしています。
そんなことをしていると、あれ、これはなんという花だとなることシバシバです。
変わり身が早いと云えば格好いいですが、裏を返せば飽きっぽい性格です。また、なんか
云いながら、別のことをやっているかも知れません。
先頃、2日間、午前中だけですが、あじさいを地植えにしました。3つの鉢があったんですが
そのうちのひとつには3株入っていました。そんなことで四箇所に植えました。傾斜地のところ
ですから、穴掘りがきつかったです。翌日は腿の筋肉痛が半端ではなかったです。
根付いてくれればいいのですが。
本日はこれにて。