SSブログ

5月27日 松嶺院で山野草を見る。 [神社仏閣]

この日は円覚寺一寺だけと考えていましたが、総門に戻る途中で円覚寺のひとつの
塔頭である圓通山松嶺院の門前を通りましたら門が開いていました、しかもわたしを
誘い込むような「山野草と茶花」の表示が見えました。ここはいつも開門している
のではないと思いましたので拝観料を100円納めて入りました。


DSC00249.jpg
圓通山 松嶺院
円覚寺の塔頭。御本尊、釈迦牟尼

円覚寺塔頭松嶺院
不閑軒  本堂のようなものでしょうか。わかりません。この画はネットから拝借。

門を入って時計回りで進みます。このお堂の前が通路になっており、その屏側に草花がぎっしりと
植栽されています。それらを写しながら進みます。お堂に沿って直角に曲がり、導かれる
ままに坂を登ります。もちろん花があります。
その道の行き着くところは開けた高台で、墓地になっています。
DSC08795.jpgDSC08797.jpg
DSC08796.jpg
DSC08802.jpgDSC08805.jpg
DSC08798.jpg
DSC08804.jpgDSC08812.jpg
DSC08801.jpg
DSC08811.jpg
DSC08809.jpgDSC08810.jpg
DSC08813.jpg


著名人が眠っていますが、今回はかっぱでお馴染みの漫画家の清水崑と女優の田中絹代の
お墓に手を合わせました。わたしの勘違いかもしれませんが、俳優の佐田啓二の墓所も
ここだと思っていたのですが、見つけられませんでした。

実を云うと著名人に合うために訪れたのではありません。この墓地にはオウム真理教の
犠牲になった坂本弁護士一家が葬られているのです。しばし、手を合わせ、墓地の
通路を巡って下り階段を降りて表の山門に向かいました。やりきれない気持ちでした。
門が開いている限り墓地に上り手を合わせます。

ここは1年中、門を開いているのではないようです。山野草の季節に合わせているようです。
今の時期は、4月1日~6月30日までで、秋は10月11月だったと思います。

本日はこれにて。

nice!(52)  コメント(23) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。