SSブログ

たくさんの草に負けません。 [たちばなの丘公園]

梅雨入りしてまだ2日です、もう何日も梅雨に付き合っている気分です。天気予報や天気図が
気になりますが、寒冷前線が停滞とか線状降水帯とかの文字は見たくないです。


前回に引き続いて、たちばなの丘公園です。少し画が残っていますので並べます。
小さな花たちは草に取り巻かれ圧倒されながら頑張っています。

DSC_0682.jpg
木苺の仲間だと思うんですが実が小さいです.5mmくらいかな。



DSC_0673.jpg
春紫苑(ハルジオン=キク科)が好きなんです。何枚も写します。



DSC_0692.jpg
名前はわかりません、大きさは3mmなかったような。
少子化対策中でした。



DSC_0706.jpg
桔梗草(キキョウソウ=キキョウ科) だと思うんですが、ヒメ(姫)キキョウソウ
或いは雛桔梗草かもしれませんね。
DSC_0713.jpg DSC_0715.jpg
(左)たちばなの丘公園の谷戸で見られる蝶はこれだけです。数年前まではアゲハも見られました。
(右)よく見ますが、これは蛾でしょうか。 
                        
DSC_0719.jpg
蛍袋(ホタルブクロ=キキョウ科)
蛍袋にはヤマホタルブクロというのもあるんですね。、何が違うんでしょう。
每年、ここにはたくさんあったんですが、多くの草に負けたか、これ1個だけ見つけました。



DSC_0703.jpg
谷戸には栗(ブナ科)の林があります、花が咲いていました。
どんな栗が実るのかわかりません。


DSC_0721.jpg
山法師(ヤマボウシ=ミズキ科)
まだ咲いている気がありました。山の木々に囲まれて窮屈そうでした。


きょうはここまで書いてプレビューを見ようとしたら、消えてしまいました。
こういうことがあると画一枚に文章をつけたブログにしたいと思うのですが、
文章が下手ですから、うまくいきません。
頑張って見ようかと思っています。いつものように思うだけでお仕舞いかも。


本日はこれにて。

nice!(56)  コメント(23) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。