SSブログ

7月24日 紫夏藤など。 [横浜市こども植物園]

TVをつけっぱなしで別のことをやっていたので、どんな番組か

わからないのですが、突然下のことが耳に入りました。

「人を受け入れる心にはスペースが必要だ」という内容だったと

思います、正確ではないでしょう。中年のご婦人の言葉でした。

年老いてきたからでしょうか、これは駄目、あれはいい、この人は

好きだがこの人は嫌いと峻別することが多くなってきたように

思います。例えば、なぜあの人が嫌いかと聞かれると「生理的に」と

云ったような意味不明なことが多いのです。

一人では生きていけません。世界の中でなどと大げさなことは

いいのです、小さな狭い地域の中で生きていくためには心に

人を受け入れるスペースを持たなければならないと思っています。

 

 7月24日の横浜市こども植物園です。相変わらず近くにあることを

いいことに、園を訪ねネタは咲いていないかとウロウロしています。


DSC_0396_00001.jpg
植物園の正門です。
いつも、見えていませんが右方向にある坂をくだって小さな池に寄り、
野草園、時には果樹園、花木園、薬草園を回って左側の道から出てきます。
今の時期、暑いですから1時間程度でその日の目的を見て帰ります。


DSC_0407_00001.jpg
檀特(ダンドク・カンナ科)
カンナにしては花が華奢で実がごつい、面白いと撮りました。
ところが名札には「ダンドク」と書いてありました。カンナの仲間で原種だそうです。
江戸初期に入ってきた園芸品種だそうです。

DSC_0410_00001.jpg
紫夏藤(ムラサキナツフジ・マメ科)
中国南部、台湾が原産の常緑蔓性木です。樹高は低く、1.5mくらいです。
ヤマフジなどと同じ仲間には見えませんね。秋にはインゲン豆のような実が見られます。

DSC_0422_00001.jpg
河原撫子(カワラナデシコ・ナデシコ科)
秋の七草のナデシコはこの花です。
色が飛んでいます。

DSC_0430_00001.jpg
狐の剃刀(キツネノカミソリ・ヒガンバナ科)
萎んだ花の残骸もありちょっと興ざめですね。

DSC_0432_00001.jpg
バラ園は只今夏休みのようです。
遠くからこのように撮るとバラに見えませんね。


台風10号はきのう日本列島から離れて通過していきました。午前中、雨らしい雨が
降りましたが、風もなく台風が来たとは思えませんでした。

きょうは台風9号の影響でしょうか、午前中雨まじりの風が強かったです。
午後は雨は上がりましたが、夕方まで風が強かった。
台風9号は九州、中国地方に上陸し、日本海に抜けて熱帯低気圧になったようですが、
雨による被害が各地で出ましたね。そして今夜も続くようです。
本日はこれにて。

nice!(60)  コメント(27) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。