SSブログ

麦 秋 [庭の四季]

当地はきょうは夏日だったんjじゃないでしょうか。日用品の買い物がてら散歩したんですが
半袖の人が見られました。
今朝、起きがけに日の出を見たんですが、お天道さんの出る位置が大きく変っています。

DSC05647.jpg
冬至の頃は上の写真の右端の方から出ていたのに、今朝は集合住宅に今にも潜れそうな
ところにありました。冬至からもう4ヶ月ですね。



DSC05645.jpg
そのお天道さんの光が前の山に横から突き刺さっていました。



DSC05605.jpg
わが家の庭は今、上のような麦の穂があちこちに顔を出しています。種を播いたのでは
ありません。キジバトにあげるために撒いた餌の中の麦が芽を出したのです。


麦というと。中学2年のときの思い出があります。英語の授業の教科書は「Jack and Betty
でした。その中にどうしても理解できないことが含まれていました。

それは記憶があやふやなところがりますが、「barley autumn」という英単語が訳せなかった
のです。baarleyは麦でautumnは秋。教科書の内容は春のことでした。春なのになぜ秋?
満足な辞書もないときです。苦し紛れに麦の秋と訳し。先生からなんと男と言われたか記憶にナシ。

後年、麦秋という言葉を知りました。麦の穂が実り、収穫期を迎えた初夏の頃の季節が麦秋
だったんですね。教科書の内容が春のことなのに「秋」が出てきて私の頭はこんがらがた。

歳時記に麦秋も麦の秋も夏の季語として乗っています。上に、麦をbarleyと書きましたが、
これは大麦のことで<小麦はwheal,教科書はどっちだったのかな。
横浜市こども植物園が続きましたので、わが家の庭を挟みます。
DSC05643.jpg
外に出したハイビスカスにちょっと貧弱な花が咲いています。この日は同時に3個咲いたように
見えます、違います。左右の花は前日咲いたもので一日花にはなりませんでいた。中の花が
一日遅れで咲きましたジャラ、一度に3個咲いたように見えるのでした。



DSC05608.jpg
タツナミソウ
数年前に知人からひと鉢頂いたんですが、勝手にどんどん増えました。去年、殆どを処分
したつもりですが、あちこちで咲いています。



DSC05459.jpg
コミスジ  先日からわが家の庭の何がいいのか、毎日来ています。じっとしていることが
ないので写すのが難しいです。


DSC05641.jpg
モンキアゲハ  2匹で来たんですが、一匹はどこかへ行ってしまい、一匹残りました。
      疲れていたのか、紫陽花の葉陰に止まって暫し動かずでした。



DSC05629.jpg
水木(みずき)  目の前の山の中腹で咲き出しました。
DSC05625.jpg


本日はこれにて。

nice!(54)  コメント(21) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。