SSブログ

梅と竹。 [庭の四季]


DSC_1230.jpg
上の写真は何かなんだかわからないでしょうが梅の木です。てっぺんの枝まで2mあまり。
今、わたしを手こづらせているのはカイガラムシです。去年は2回の殺虫剤噴霧で退治出来たんですが
今年は一昨日3回目の噴霧をしました。
ご覧の通り枝が繁茂し、陽が差し込まず風通しも悪いので.虫の住処としては最適のようです。
もう面倒なので伐ろうと考えました。伐って惜しい木ではありません。一気に伐るのも大変です
から、まず、枝を間引きしようかと考えています。枝が少なくなって枯れるかもしれませんがそれは
それでいいとしようと思っています。



DSC_0001.jpg
目の前の山の竹です。孟宗竹。



DSC05524.jpg
今の季節、竹は葉っぱが黄色になっていますね。そしてまもなく葉を落とし新しい葉が出てきます。



DSC05631.jpg
「竹の秋」という単語が歳時記に載っています。他の植物とは逆に今頃葉が黄ばんでくるので
秋の黄葉を思わせるということで{竹の秋」。ちなみに葉が青々とする秋が「竹の春」です。
歳時記に乗っています。これはみなさんご存知でしたよね。

では、なぜ竹は春に黄色くなって葉を落とすかご存知ですか。聞くところによると「たけのこ」を
育てるために、栄養分が葉には回らないからだそうですが、どうでしょう。


DSC05733.jpg
キジバトが毎日一羽あるいは2羽来ます。ここにこれば餌にありつけると思っているんですね。
小さな脳味噌で勉強するんですから素晴らしいですね。


DSC05737.jpg
アチラコチラで水木が満開ですね。わが家の水木も満開です。上から写したいです。


わが家の夕食は「孟宗汁」でした。今年はじめてです。山形県の庄内地方の郷土料理だと
わたしは思っています。かあちゃんが庄内の出身ですから、食べられてと思っています。
うまいですよ。たけのこ料理で一番好きです。



きょうのオマケ:ももちゃん
230422  ももちゃん.jpg
たまたま戸棚を引っ掻き回していたらプリントが出てきたので、それをスキャンしました。
可愛いでしょ、25年くらい前で生後6ヶ月くらいかな。持て余すほどのいたずら娘でした。


本日はこれにて。

nice!(46)  コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。