SSブログ

丸葉縷紅草の育て方を間違えました。 [庭の四季]

 今朝、5時半頃、戸を開けたらちょっとだけ冷たい空気が流れ込んできて、もうすぐ秋だと
嬉しくなりました・
 そう言えば今朝方、肌寒いと思い足でタオルケットを捜しました。寒暖計を見たら28℃で
今まで通りなんですが、何故か寒かった。




DSC_3567.jpg
  庭には時々ハイビスカスが咲きます。緑の中に紅一点、いいですね。


  花の形はハイビスカスとにていますが、似ても似つかぬ小さい小さい花が咲いています・
DSC_3575.jpg
 丸葉縷紅草(マルバルコウソウ=ヒルガオ科)です、
 去年の秋、とある金網のヘンスでたくさん咲いているところをみました。そこから
数粒の種を頂いて、今年プランターに植えました。その中から一株が大きくなり
どんどん草丈を伸ばしました。今は2m以上もある木に絡みつき、上の方で花を
咲かせています。
 育て方の失敗でしたね、小さいうちに芯を止めれば小さく育てられたのです。

 今年、種が採れたら来年また育ててみます。

DSC01687.jpg



 今朝、曇りがちでしたので、お天道さんが出る前に少しでも草取りをしようと
思い、ベランダの踏み台のところに行ったら、踏み台の前に長々と伸びているものが
ありました。なんだろうとよく見るとヘビでした。それもピクトも動きません。
1m以上はあるシマヘビでした。なんでこんなところで死んでいるんだろうと思い
ながら、熊手ですくって遠くへ運ぼうと熊手を近づけたら、動き出しました。
 口を大きく開けて威嚇しているようでした。ベランダの下に逃げ込まれました。

 忌避剤を撒いてから約1ヶ月です。効き目がなくなったんですね。早速注文しました。

 去年の4月には梅の木の枝の上にいたことがあります。このときは梅の木に取り
付けたメジロとシジュウカラの餌台に集まる野鳥たちを狙ったものだと思いました。

 今回は、ベランダの前に取り付けたプランターで雀に餌をあげていますから、その
雀を狙って来たのかも知れません。


 雑草を繁茂させず、忌避剤を撒いて様子をみます。


 遅ればせながらコメント欄は夏休みとなります。


 本日はこれにて。

nice!(55) 

nice! 55

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。