SSブログ

3月23日 オガタマノキ属 [横浜市こども植物園]

 きょうは朝快晴でしたので散歩に出ることにしました、少し風がありましたが問題ないと判断。

温かになりそうだったので薄着でした。

 8時過ぎに家を出たのですが、途中できょうは月曜日しかも第三月曜日であることに気づきました。

そうなんです、行こうとしていた横浜市こども植物園は月曜日は休園なんです。

 せっかくですから、わが家からは手前にある児童遊園地に行くことにしました。いまは八重桜も

終わり、ツツジが見られる時期です。

 野花は殆ど見られませんでしたが、ハルジオンがあちこちでたくさん咲いていましたので、

ハルジオンで遊んできました。後日、アップしたいと思っていますが、アップできるものが

あるかどうか。



 3月23日の横浜市こども植物園が続きます。

DSC_0069.jpg

  オガタマノキ属(モクレン科) ホウノキに似ています。完全に散るところでした。

     常緑高木。日本に自生するモクレン科では唯一の常緑樹です。

     日本神話にも登場するほど、古来より深く馴染みのある樹木です。神聖な木として

      崇められていて、御神木にされます。神社などで見ることができますよ。地域に

      よっては、榊の代わりに玉串として利用される 。

      名前を漢字で書くと,黄心樹・招霊木・小賀玉木。やはり神聖な木なんですね。

     唐種招霊(カラタネオガタマ)という木があるか、仲間かな。花はまるで違う。


 


DSC_0077.jpg

  石楠花(シャクナゲ・ツツジ科) この木は平凡な花が咲いていました。




DSC_0078.jpg

  シャクナゲ このような派手派手の花が多いです。




DSC_0086.jpg

  花海棠(ハナカイドウ・バラ科) 去年植栽された木で、樹高1.5mくらいの若木。

  枝の先端に花が少々。今年も鎌倉に花海棠を見に行けませんでしたので、これを見て我慢でした。




DSC_0045.jpg

 碇草(イカリソウ・メギ科)  花の形が碇のようで面白いがうまく撮れません。




DSC_0043.jpg

  鶯神楽(ウグイスカグラ・スイカズラ科)葉っぱと花が一緒に出る。いつも見ていたのは

  花が先だった。種類が違うのかな。これにも実がつき食べられるが、果たしてこれにも実がつく?

  子供の頃、庭にグミの木があったが、同じ仲間だったのかな。




DSC_0041.jpg

 二輪草(ニリンソウ・キンポウゲ科) 群生



 本日はこれにて。

nice!(47)  コメント(19) 

nice! 47

コメント 19

uchin

こんにちは
確か演歌にも歌われていたニリンソウ、我が家の近くには生えていませんが改めてこんな花だったのだと思いました。
もう少し大きな花かと思っていました。
by uchin (2021-04-19 21:18) 

ゆうみ

石楠花 派手な色が本当に多いですね。
この間散歩している時に淡い桜色の石楠花に出会った時
とても嬉しく思いました。
by ゆうみ (2021-04-19 22:46) 

みずき

二輪草が可愛いですね。
風に揺れそうな感じが好きです。
by みずき (2021-04-19 23:26) 

snow

家の周辺の桜並木の下にはツツジがずっと植わってます
今ツツジロードになってて とても綺麗な花を咲かせてます(^^)/

by snow (2021-04-20 00:01) 

斗夢

◎ uchiさん
    おはようございます
  川中美幸の「二輪草」は好きな歌です。
  今回の写真ではその特徴が出ていませんが、茎の途中から分かれて
  茎を伸ばし、その先端に一輪花が付きます。途中から分かれたもう1本の
  茎は遅れて(一週間くらいと)先の花より少し低い高さで花が咲きます。
  二輪咲いた様子が寄り添う夫婦に見えます^^。
  草丈は15cmくらいで、花の径は2cmありません。
  上の写真ではわかりにくいですが、一番上に写っているのは
  咲いた一輪とこれから咲く蕾です。

◎ ゆうみさん
    おはようございます
  様々な色があり、しかも早くから咲くものありで長く楽しめますね。

◎ みずきさん
    おはようございます
  派手な花ではありませんが、二輪草を見ると春になったと思います。

◎ snowさん
    おはようございます
  ツツジは今が盛りですね。
  道端に植えているところを多く見ますが、ホント,もう夏だよと
  云っているように見えますね。

by 斗夢 (2021-04-20 05:54) 

旅爺さん

「オガタマは榊の代わりに玉串として利用される」
だからお寺などにあるんですね。我が家もシャクナゲが咲き始めました。
イカリソウはまだ寝てます。
by 旅爺さん (2021-04-20 11:04) 

JUNKO

シャクナゲだいぶん蕾になりました。
by JUNKO (2021-04-20 13:30) 

ヤッペママ

季節の巡りが早く又外出することも控えている為、見損なっている花も多くあります。
拝見できて嬉しく思います。
by ヤッペママ (2021-04-20 14:00) 

斗夢

◎ 旅爺さんさん
    こんにちは
  昔の人は樹木にも色々意味をもたせたんですね。
  まだおネンネですが、こちらはほとんど終わりました。

◎ JUNKOさん
    こんにちは
  まだ蕾ですか、楽しみですね。
  こちらは開ききっています。以外に花期が長いです。

◎ ヤッペママさん
    こんにちは
  そうなんですよね、タイミングが合わず見逃すことが
  多々あります。こども植物園に的を絞ろうかと思っています。

by 斗夢 (2021-04-20 14:14) 

mayu

シャクナゲは育てにくいような気がして植えていませんが、立派に育ってますね(*'▽')
by mayu (2021-04-20 15:55) 

okko

石楠花と芍薬の区別が付き難くて・・・名前がにているせいでしょうか。花図鑑、ひいてみます。
by okko (2021-04-20 16:05) 

いろは

こんにちは^^
オガタマノキは植物園にでも行かないと見られないお花です^^
鎌倉の花海棠は見事ですね。
イカリソウ やニリンソウが咲くこども植物園は素敵な所ですね♪

by いろは (2021-04-20 16:05) 

斗夢

◎ mayuさん
    こんばんは
  公園などでは色んな所に植えてあり、あまり手を加えていないようです。
  庭木としていいんじゃないですか、先ず鉢植えから行きましょう。

◎ okkoさん
    こんばんは
  立てば芍薬座れば牡丹ですからシャクナゲとシャクヤクはだいぶ違います。
  が、花だけ見たらわからなくなるかもしれません。

◎ いろはさん  
    こんばんは
  他で見たことがありません、しかも、花が咲いているときでないと
  なんの木かわかりませんね。
  こども植物園は広さが3ha弱の広くない植物園ですが、野草園、
  薬草園、花木園、バラ園、果物園などがあり、管理スタッフが
  頑張っていますので、野山を歩いたとき見られるような花を
  楽しむことがあります。分からないことがあると教えてくれます。
  さすがプロです、知っていますよ^^。

by 斗夢 (2021-04-20 19:10) 

Inatimy

鶯神楽、星がぶら下がってるような形も、魅力的です^^。
実がなるのも、いいですね。 その時期も楽しみ。
by Inatimy (2021-04-21 06:02) 

kazu-kun2626

イカリソウにニリンソウ
野草園でこの時期よく撮りましたが
此のところ山奥に探鳥続いてます(笑)
by kazu-kun2626 (2021-04-21 06:54) 

横 濱男

暫くは花撮りが出来るから、ネタは大丈夫ですね。。(^.^)
里山ガーデンに行きたくなりました。。
by 横 濱男 (2021-04-21 09:00) 

tarou

斗夢 さん お早うございます
植物園はいろいろな花が見られて良いですね(^^)v
シャクナゲのピンク色が綺麗です。
by tarou (2021-04-21 09:00) 

斗夢

◎ Inatimyさん
    こんばんは
  小さい花ですから見落とすことがあります。
  実のなる頃はそのことを忘れていて、後でしまった!

◎ kazu-kun2626さん
    こんばんは
  完全に鳥撮りになりましたね^^。

◎ 横 濱男さん
    こんばんは
  大丈夫ですよ、たっぷりあります。
  植物園は助かります、わざわざ山に行かなくていいですから。

◎ tarouさん
    こんばんは
  管理スタッフは大変でしょうが、周りでは見られない花が見られます。
  シャクナゲは地味な花から絢爛豪華なものまで色々ありますね。

by 斗夢 (2021-04-21 19:18) 

風の友

シャクナゲ、イカリソウの花は、大好きです。
それから、牡丹の花!
今が盛りですね。
by 風の友 (2021-04-23 01:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。