SSブログ

裏山で姫烏頭を堪能しました。 [保土ヶ谷公園]

前回アップしました保土ヶ谷公園の続きです。


DSC_2441_00001.jpg
梅がたくさん咲いているようにごまかして、次の目的地に向かいました。
梅園の隣にはテニスコートがあり、近くで白鶺鴒(ハクセキレイ)が遊んでいました。
わが集合住宅の駐車場にもよく来るんですが、コンクリートで舗装されたところが
好きなんでしょうか、食べるものがないと思うんですが。



IMG_0967_00001.jpg
こういうところを通ります。南側になります。わたしは裏山と云っています。
きれいな名前が付いています。{森の小道)



DSC_2055_00001.jpg
このときはこんなのが日を浴びてジッとしていました。実物はこんな茶色っぽくなくてきれいだったんです。



DSC_2059_00001.jpg
上下いずれも片喰(カタバミ)だと思ったんですが、近くにそれらしい葉っぱがありませんでした。
DSC_2061_00001.jpg



IMG_0972_00001.jpg
この日の目的のひとつはこれを見ることでした。姫烏頭(ヒメウズ=キンポウゲ科)
小さな花です.4mmあるでしょうか。毎年早く咲きます。春に咲く花と云われていますが。
名前の烏頭はトリカブトの漢名だそうです。葉っぱや茎を切ったときに出る汁に触ると
かぶれることがありますので要注意です。
兎に角、わたしが特に好きな花のひとつです。
DSC_2464_00001.jpg



DSC_2466_00001.jpg
姫烏頭を見て満足して帷子川(かたびらがわ)に向かいました。
目的はカモです。帷子川の一定の範囲内に決まったカモがグループで泳いでいます。
キンクロハジロとオナガガモ。
ここはオナガガモのテリトリーなんですが一羽もいませんでした。
そしてこれが一羽、ボーッとしているように見えました。これは青ガモ?


2月になります、2月は逃げると云われるほど早く過ぎ去ります。
どんどん逃げてください、そうすれば早く春が来ますから。


本日はこれにて。

nice!(44)  コメント(21) 

nice! 44

コメント 21

kome

NIKKOR-S AutoF1.4 50mmはアダプターを介してデジタルカメラに取り付けられると思いますが、ガタついてるのですか。
by kome (2022-01-31 22:17) 

ゆうみ

森の小径 なんて素敵な道なんでしょう。
裏山も良いけど 私の住まいの近くにこんなに素敵な場所ありません。
by ゆうみ (2022-01-31 23:04) 

みずき

4㎜とはまた小さいお花ですね。
こんなに可愛らしいのにかぶれるとは……
植物は迂闊に触れないですね^^;

by みずき (2022-01-31 23:19) 

snow

ハクセキレイ そうですねコンクリートの上によくいる印象です
歩くのもすごく早いですよね(゜o゜)
by snow (2022-01-31 23:20) 

wildboar

姫烏頭って、全く知りませんてした。
花のない時に嬉しいですねぇ。^^
by wildboar (2022-01-31 23:59) 

斗夢

◎ komeさん
    いつもありがとうございます
  ガタついていません、見た目は傷もありませんし使えるんじゃないか
  と思っていました。古いレンズですから面白いものが撮れるかと、
  探してみます。

◎ ゆうみさん
    おはようございます
  いい名前でしょう。この右側の崖下は民家です。住宅地にぽっかり
  浮かんだ山です。

◎ みずきさん
    おはようございます
  小さいですよ、よく見ないと見落とします。
  草丈も10cmくらいでスカラ、この花の前に腹ばいになって
  撮っています。
  かぶれは気を付けなければなりません。触れないことが大事です。

◎ snowさん
    おはようございます
  コンクリートの上には食べられるものがあると勉強して
  いるんでしょうか。
  人馴れしているのかなかなかにげません、先頭に立って
  歩きます、飛びません。

◎ wildboarさん
    おはようございます
  生育する地域性があるんでしょうか。
  多年草ですから、毎年同じところで楽しんでいます。

by 斗夢 (2022-02-01 05:55) 

夏炉冬扇

森の小道。いい名前ですよ。
いかにも。こういう道好きです。
by 夏炉冬扇 (2022-02-01 07:26) 

kazu-kun2626

ヒメウズ可憐ですね
最近野草はご無沙汰です
今日はこれから宮ケ瀬に探鳥です
野草も撮ってこよう~
by kazu-kun2626 (2022-02-01 08:33) 

kousaku

姫烏頭とは可憐で可愛い花ですね、でも毒があると羽トリカブトの仲間なんですかね。
あの鳥はアオサギでしょうか?
by kousaku (2022-02-01 08:57) 

きよたん

こういう場所が近くにあるなんていいですね
歩いていけるところがいいです。
かわいい花たくさん咲いてますね
鳥も伸び伸びと・・
人間を癒す自然を壊したくないです。

by きよたん (2022-02-01 10:01) 

テリー

色々お花が咲きだし、春近しという感じですね。
最後の写真の鳥は、アオサギですね。
by テリー (2022-02-01 10:46) 

まこ

私の散歩道にもアオサギが居て
随分近寄ってシャッター押しても飛んでいきません( ̄▽ ̄)
大物なんですね♬
by まこ (2022-02-01 12:57) 

斗夢

◎ 夏炉冬扇さん
    こんにちは
  いいでしょう、公園内は舗装された歩きやすい道が縦横に走っています。
  土の道、夏には長い生き物が横断します。

◎ kazu-kun2626さん
    こんにちは
  目立たない小さな花です、そこが好きです。探鳥はいいですね。
  野の花も顔を出していると思います
  
◎ kousakuさん
    こんにちは
  小さな目立たない花です。
  トリカブトも姫烏頭もキンポウゲ科で同じですが、属が違います。
  姫烏頭はオダマキ属でトリカブトはトリカブト属です。
  真っ白ではないのでアオサギと思ったんですが・・・違いますか、
  なんでしょう?

◎ きよたんさん
    こんにちは
  公園の中央までは20分くらいです。これから梅ですが、春はなんと
  云っても桜です。その次は紫陽花です。

◎ テリーさん
    こんにちは
  この公園は運動公園です、硬式野球場、軟式野球場、ラクビー場
  サッカー場、テニス・コート、体育館があります。プールもあり
  ますが、遊び用です。
  そんな中で梅園があり桜の木がたくさんあり、紫陽花畑ありで
  花も楽しめます。
  アオサギでいいんですね、ありがとうございます。

◎ まこさん
    こんにちは
  何を考えているんでしょうね、一羽でぼーっと立っていますね^^。
  飛ぶところを撮りたいと思うんですが、そういうときに限って
  飛びませんね^^。

by 斗夢 (2022-02-01 14:09) 

JUNKO

森の小道を可憐な花々を見ながら散策する、ときには鳥さんも。羨ましいことです。
by JUNKO (2022-02-01 14:42) 

tarou

ハクセキレイは舗装道路の上で良く見かけますね、
散歩道には小さな花が咲き始めていますね(^^)v

by tarou (2022-02-01 15:25) 

ヤッペママ

ヒメウズ咲いていますか?大好きな花です。
最近綺麗に刈り取られたようでしたが残っているかしら?
成虫で越冬する蝶を少しだけ知っていますが…越冬蝶でしょうか?

by ヤッペママ (2022-02-01 16:25) 

Inatimy

姫烏頭ってかなり小さな花なんですね、4っmほどとは。
最後から2枚目の写真も姫烏頭なのかしら。花の上に見えるのは実かな。
俯いて咲く姿、なんとなくオダマキを思い出しました。
by Inatimy (2022-02-01 22:08) 

風の友

姫烏頭はかれんな花ですね。
でも、私は姫烏頭を全く知りませんでした。
読み方さえ知らずにいました。
大変勉強になりました。
「裏山」も散歩道には最適じゃ亡いですか!
by 風の友 (2022-02-01 23:44) 

斗夢

◎ JUNKOさん
    おはようございます
  ここは運動公園で、大きな施設・建造物などもあるんですが
  周辺にはこのようなところもあります。
  鳥では梅の季節には花に蜜を吸うメジロが見られ、季節の終わり頃
  になるとツグミが芝草の上をぴょんぴょんと歩くのが見られます。

◎ tarouさん
    おはようございます
  何故かコンクリートやアスファルトの上が好きなようです。
  これからは春の小さな花が楽しめますね。

◎ ヤッペママさん
    おはようございます
  お好きですか、いい花ですよね。
  去年の秋に刈り取りがあったと思いますので、多分見られるでしょう。
  蝶にも疎いんですが、色艶から見て、成虫で越冬したんでしょう。

◎ Inatimyさん
    おはようございます
  花は小さいし、草丈も10cmくらいかな、撮るときはマクロで
  腹ばいになります^^。ここを通る人があまりいませんので
  恥ずかしくないです。
  姫烏頭です、茎の頂上に花が咲きますので多分蕾でしょう。
  そうなんです、よくオダマキが引き合いに出されます。
  オダマキ属に含められていることもあります。

◎ 風の友さん
    おはようございます
  小さくて目につきにくいですが、きちんとした花です。
  もう少し花は開きます。
  中部以西に生育すると云われていますので、京都近辺にも
  生えているでしょう。
  わたしも以前、ネットで調べるまでは烏頭とはなんぞやでした。

by 斗夢 (2022-02-02 05:33) 

kome

斗夢さん、カメラとレンズ同じニコンFマウントのようですね。
年代によってはカニ爪の部分が邪魔してつかないことがあるようです。
削ればつくのかな。
下記ご参照。
https://camerafan.jp/cc.php?i=52

by kome (2022-02-02 12:30) 

斗夢

◎ komeさん
    ありがとうございます
  そういうことがあるんですか、多分レンズの方を削らなければ
  んらないんでしょうね。調べてみます。

by 斗夢 (2022-02-02 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。