SSブログ

十三夜の月を愛でました。 [庭の四季]

DSC02397.jpg
昨夜は十三夜でした。
朝から降ったりやんだり、日中はちょっと青空が覗いたりとやきもきさせる天候
でした。しかも夕方にはしっかりと降りました。諦めていたんですが、7時半前に
ベランダから見上げたら月が出ているんじゃないですか。
これ幸いと撮らせていただきました。愛想も小想もありませんが、
十三夜を愛でた証としてアップします。




IMG_0096.jpg
 
例年、最高気温が15℃くらいになると、ハイビスカスと月下美人はベランダに
入れるんですが、今年は修繕工事用の足場が10月初めから組まれるとのことで
鉢の出し入れが難しくなりそうなので、10月初めに入れました。
最低気温が5℃位になる日がある11月20日頃には部屋に入れます。
今年は気温に関係なくベランダに入れましたが、待っていたかのように
気温が下がりました。グッドタイミングでした。

ギュウギュウ壁際に押し込まれていますが、
それでも花は咲いています、しかも夏よりも多く。



DSC_3693_00001.jpg
狐の孫(キツネノマゴ=キツネノマゴ科)
こういった野の花を見ることが今年は少なかったように思います。
虫たちを見ることも少なかった。わが庭でカマキリをまだ見ていません。

そういう状況ですが、写せた虫たちを並べます。
DSC_3695_00001.jpg

DSC01974 (2).jpg

DSC03728.jpg



DSC02342_00001.jpg
藪豆(ヤブマメ=マメ科)
つるをどんどん伸ばし、木などに絡みついて成長します。
PCに入れて見たら何故か真っ黒でしたから、掘り起こしました。



DSC03847_00001.jpg
鉢植えの蔦です。何年経ったか大きくなりません。
水やりがまずいのか、肥料が足りないのか先端から枯れます。
根元から枯れないので良しとしましょう。


本日はこれにて。

nice!(48)  コメント(29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。