SSブログ

ウコンとは珍しい。 [横浜市こども植物園]

大型で非常に強い台風14号は九州に上陸後、北上し北東に向きを変えて

進んでいます。どれだけの被害が出ているのかわかりませんが、当地でも

きのうからの雨は台風の影響だと思います。

きのうは午前中、雷を伴った最近にはない強い雨が降りました。きょうは

朝には青空も見えていましたが、昼前には雷雨となりました。そして、短時間ですが

ホースで水を撒いたような雨も降りました。忙しい一日でした。
あすは関東に最接近するようで大きな影響が出るようですが、どうなりますか。

きのう、雨の中訪れてほしくない生き物がお出ましになりました、それもベランダにです。

7月半ばに見たときはすぐに忌避剤を購入し撒きました。1ヶ月間有効とありました

ので、そろそろ撒こうかと考えていましたが、24日が造園業者にやってもらう

敷地内の草刈りですから、それが終わってからと。先を越されました。
母ちゃんが箒を持ってシッシッと追い立てていました。


ベランダには雀の餌が置いてあり、それに群がりますので、雀が目当てなんでしょう。
どこで見ているんでしょう。

当分、横浜市こども植物園が続きます。

DSC02160.jpg
園内には果樹園もあります。いろいろありますが、広い面積は柿園とぶどう畑です。
実りの時期を迎え、袋がつけられています。この右側にメンデルのぶどうがあるんですが
実ったのを見たことがありません。
収穫したぶどうは販売するのかどこかにプレゼントするのかはわかりません。
この左側に柿園があるんですが、今年は出来が良くないようで実が見られません。




DSC02113.jpg
鬱金(ウコン=ショウガ科)の花。
今は何に利用されているんでしょう、やはり薬用でしょうか。


DSC02186.jpg
エビスグサ(マメ科)

DSC02198.jpg
先日、ひょうたんを見たドームにヘチマがぶら下がっていました。



DSC02191.jpg
白いものは綿です。茶色の丸いものは実です。これが弾け白い綿が飛び出します。



DSC02189.jpg
先日、紅白の綿の花をアップしましたが、これも綿の花です。
種類はたくさんあるようです。ここには2種類育てられています。



DSC02204.jpg
少々薄ぼんやりですが、南蛮煙管(ナンバンギセル=ハマウツボ科)です。
ススキやミョウガに寄生すると言われています。



DSC02181.jpg
大木患子(オオモクゲンジ=ムクロジ科)
樹高10m以上の大木です。黄色いのは花、秋には実がなりピンク色が見られます。
苗などを育てている畑の向こうにあるので、個々の花は写せません。
根は薬用に、花は黄色染料に、種子はビーズに利用されます。
あすの台風の影響はどれほどなるでしょう。早く温帯低気圧になって欲しいです。
本日はこれにて。

nice!(43)  コメント(19) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。