SSブログ

マルバルコウとルコウソウ。 [庭の四季]

 9月になりました。秋の入口です。
 街路樹の中には葉を少し黄色にして、地面に落とし始めています。
 成長することは一段落にして、みのりの時を迎えようとしていますね。
 コロナと酷暑と自然災害に振り回された夏でしたが、果たしてどんな秋をになるんでしょう。


 花は少ないのですが、わが家の庭の今をアップします。

DSC_3581.jpg
  丸葉縷紅草(マルバルコウソウ=ヒルガオ科) こんなに可愛いのに外来種で
     畑の作物に悪さをするようです。




DSC01788.jpg
  マルバルコウは下の画でわかるように葉がまるいです。わたしは去年マルバルコウの
種を採ってきたと思っていました。先日、採ってきたところに行ってみたら、葉が切れ込みの
多い繊細な葉でした。採ってきたところを勘違いしていたようです。





DSC03603.jpg
  採ってきた種を数個プランターに蒔いたんですが、育ったのは一株だけ。
  たくましいですね、ゴンズイの枝を借りてどんどん伸びて3m近くの高さで花を咲かせています。




DSC03597.jpg
  マルバルコウに乗っ取られたような魂吸(ゴンズイ=ミツバウツギ科)です。赤くじゅくした
袋果が割れて黒い実が見られるようになりました。




DSC02059.jpg
  上は赤い実が見られる今です。びっしりと実はつかないようです。この木だけかな。



DSC_3138.jpg
 2022年5月7日 ゴンズイの花。 5月にはこのような花が咲いていました。




DSC03594.jpg
  藪蘭(ヤブラン=キジカクシ科)  見栄えのいい花ではありませんので、花が咲いた
                        ところを一部写してみました。




DSC03600.jpg
  ハイビスカス(アオイ科)は今年は不作でした。2~3日で1個咲くくらいでしたが、
  この日は珍しく4個咲いていました。

DSC03596.jpg


 台風11号は沖縄の南で南西に進んでいるようですが、向きを変えて北上するようです。
沖縄地方は長時間台風に煽られますね、この頃、見たことのないことが多いです。

 不気味さを感じます。被害が少ないことを祈ります。


 本日はこれにて。

nice!(44)  コメント(18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。