石楠花モドキを見ました。面白い花です。 [横浜市こども植物園]
みなさんもウイルス対策ソフトをお使いと思います。わたしも某社のアンチウイルス対策ソフトを
入れています。まもなく更新の時期ですが、やめようかと思っています。一番嫌なのが時々、
PCを守るためになにかが必要だとモニターに出ることです。これが煩わしいのです。モニターに
表示されることを実行しなければ駄目なんでしょうか。
思い切って更新しないで、windows defenderにしようかと考慮中です。
アドバイスいただければ嬉しいんですが。
3月6日に横浜市こども植物園で写した花たちです。
入れています。まもなく更新の時期ですが、やめようかと思っています。一番嫌なのが時々、
PCを守るためになにかが必要だとモニターに出ることです。これが煩わしいのです。モニターに
表示されることを実行しなければ駄目なんでしょうか。
思い切って更新しないで、windows defenderにしようかと考慮中です。
アドバイスいただければ嬉しいんですが。
3月6日に横浜市こども植物園で写した花たちです。

三葉躑躅(ミツバツツジ) 毎年早く咲きます。

黄梅(オウバイ=モクセイ科)だと思います。今年は花つきが良くないです。
2023-03-10 20:00
nice!(53)
コメント(24)
感じのいい花がたくさん咲いていますね。こちらの汚い景色とは大違いです。
by JUNKO (2023-03-10 20:24)
カメリアという名前なので花ごと
落ちるのかと思ってました。
落ちた花びら、これはこれでキレイですね。
昨日、何かふさふさしたものが
道に落ちててなんだろうと思ったら
でっかい椿の花が2つ隣り合って
落ちてました(;^ω^)
by みずき (2023-03-10 23:17)
マンサクの花のおへその部分 先日マクロで撮ってみました。
けっこう 大きなおへそでした。
私ね マンサクの花のこと さっぱり知らなくて
この細長い花を花だって思ってなかったの。
by ゆうみ (2023-03-10 23:37)
私はウイルス対策ソフトは、ウイルスバスターを使っていますが
うっとうしいものは、なにも出てきませんよ。
すごく気に入ってます。おすすめです。
ミツバツツジの花は、映えますね。
私もすきな花です。
by 風の友 (2023-03-11 00:55)
石楠花もどきですか。余り似ていませんね。
いつも集まりをするお寺さんシャクナゲきれいに咲きますが、年々早くなっています。
by 夏炉冬扇 (2023-03-11 07:44)
windows defenderは、いいんじゃないですか!
私は、インターネットプロバイダーに付いてくる無料版です。
結構いけるみたい。
by ファルコ84 (2023-03-11 09:43)
こんにちは(^-^)!
ウイルス対策ソフト、以前windowsのを使いましたが
可もなく不可もなしでした!
by Take-Zee (2023-03-11 11:01)
◎ JUNKOさん
おはようございます
雪解けで道の水溜りを車がハネて、道端の雪を泥だらけにしているでしょうね。
◎ みずきさん
すみません
椿は花として落下しますが、これは花びらで落ちていたか
いま、記憶にありません。次回、見てきます。
◎ ゆうみさん
おはようございます
変った花ですよね。この細長いものが花びらでびっしりついていれば
菊のようですからわかりやすいですね。花びらをケチったのかな^^。
◎ 風の友さん
ありがとうございます
検討します。
周囲が冬枯れのとき、目立ちますしきれいですね。毎年楽しみにしています。
by 斗夢 (2023-03-11 13:05)
◎ 夏炉冬扇さん
こんにちは
この花が植えてある一画に石楠花が並んでいます。そして、葉の様子が
石楠花でしたので、石楠花の仲間ではないかと想像したのでした。
◎ ファルコさん
ありがとうございます
少し試して見ようかと思います。
◎ take-Zeeさん
ありがとうございます
defenderで試してみます。
by 斗夢 (2023-03-11 13:14)
花めぐりの散歩にも
良い季節になりましたね
石楠花モドキは初見です
by kazu-kun2626 (2023-03-11 13:45)
動物でも植物でも、○○モドキっていう名のがありやすね。
なんか不名誉な名前だと感じるのは、あっしだけでやしょうか?
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-11 17:28)
こんにちは^^
ミツバツツジの色合いは素敵ですね♪
春のお花の中でも一際目立ちますね。
シキミ、我が家のお墓の、お隣さんのお墓に植えられています^^
地味ですか綺麗なお花だと思います。
シャクナゲモドキ、珍しいお花ですね。
by いろは (2023-03-11 17:39)
(過去)散歩中 名前の知らない目を惹く花がありました。
石楠花モドキのようです。
by ヤッペママ (2023-03-11 20:43)
◎ kazu-kun2626さん
こんばんは
毎日晴天でいいんですが、風が強くて花が写しづらいですね。
わたしも初めて見る花でした。
◎ ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは
そうですね、お前は本物じゃないんだよ、と云っているようです^^。
◎ いろはさん
こんばんは
早咲きで、周りに色がないところで鮮やかですね。
やはり仏教のものなんですね。
石楠花モドキをはこども植物園に1本あるのを見るだけです。
◎ ヤッペママさん
こんばんは
前に見たときは小さくて蕾のように見えたので、どんな花が咲くんだろうと
思っていました。パット大きく咲く花ではないんですね。
by 斗夢 (2023-03-11 21:38)
シキミってこんな花が咲くんですね、知らなかったです。
お墓参りの時は必ずシキミを持って行きました^^。
by Inatimy (2023-03-12 00:55)
◎ Inatimyさん
おはようございます
仏事でつかいますから、名前は知っていますが、花を見る機会は
すくないともいます。質素ですね。
101
by 斗夢 (2023-03-12 05:26)
10のウィールス対策が優秀なようなので、プロバイダーのウィールスソフト、使っていません。入れると重くなるので(/_;)
by mayu (2023-03-12 05:47)
私はインターネット始めて数十年経ちますが、
ウイルス対策。はしたことないんです。
もうこんなにいろんな花が楽しめるんですね。
by お散歩爺 (2023-03-12 08:30)
石楠花モドキ、石楠花に似てないような。。
実物を見ないと分かりませんが。。
by 横 濱男 (2023-03-12 10:08)
ミツバツツジが咲きは始めましたか
今年は、桃も桜も一挙に咲きそうですね
冬から陽春になったような気温です
by koh925 (2023-03-12 13:47)
ミツバツツジってかわいいですね。色もとても素敵です。
by JUNKO (2023-03-12 15:57)
こんにちは~
引きこもって花咲か婆さんをやってました。
出て見ると世の中は花盛りですね。
モドキですか……肺癌が見つかり、いつになっても大きくならず、「癌モドキ」と言われたことを想い出しました。
by せつこ (2023-03-12 16:42)
◎ mayuさん
こんばんは
わたしのpcは11ですが、同じですよね。それにします。
◎ お散歩爺さん
こんばんは
そうでしたか、ウイルスで苦労される方もいるようです。
なぜそうなるのかわかりません。
春は四季のうちでは一番花数が多いですね。梅雨まで花を訪ね歩くのが
忙しいですね。
◎ 横 濱男さん
こんばんは
全然似ていません。よく見る石楠花の近くにあり、葉っぱが似ていたので
もしかしたら石楠花の仲間かなと思いネットで調べました。
◎ koh925さん
こんばんは
咲き始めましたよ、この花は早いんですよね。
気温の高い日が続きますが、風があって花撮りは辛いです。
◎ JUNKOさん
こんばんは
花びらが透き通っているように見えてきれいですね。
◎ せつこさん
こんばんは
もう庭の雪は全部溶けたでしょうね。
失礼ながら、思わず笑ってしまいました。モドキで良かったですね^^。
by 斗夢 (2023-03-12 20:35)
何をお使いなのか分かりませんが
私はウイルスバスターを使っています。
そのような煩わしい表示は出たことがないですよ。
by 八犬伝 (2023-03-12 21:00)