SSブログ

柿食えば・・・。 [横浜市こども植物園]

             
             
DSC02528.jpg

みなさんもご存知ですね。「柿が赤くなると医者が青くなる」と云われました。
わたしはこの言葉をわたしなりに理解していました。柿は栄養豊富だから
それを食えば病気をしないと。わが家にも柿の木がありましたから、おやつに
たくさん食べました、食べ過ぎると腹を壊すと云われながら。

柿はビタミン類を豊富に含む果実で。含まれるビタミンCは、免疫力を高め、老化を
予防すると云われています。いま盛んにTVなどで宣伝されているサプリメントですね。
ところが、最初に書いたことわざは栄養のことではないようです。
柿が色づく頃は天候も安定しているので病気になる人が少ないから、医者は青くなる
ということのようです。近年は秋がないと云われています。天候不順ですね。
ということはお医者さんは青くならないということでしょう。


横浜市こども植物園も秋の様相を呈して来ました。

DSC02465 (2).jpg
白山菊(シラヤマギク=キク科)



DSC02710.jpg
白嫁菜(シロヨメナ=キク科)
この画は実物を写したものではありません。正門を入ったところにある掲示板には
いまこんな花が咲いていますよとA4の写真が展示されます。園内を回るとき
これを参考にして回ると便利です。多くのシロヨメナが咲いています。



DSC02483 (1).jpg
山薄荷(ヤマハッカ=シソ科)
だと思うんですが、花が小さくてわかりません。



DSC02716.jpg
茶の木(ちゃの木=ツバキ科)



DSC02476.jpg
なんという植物かわかりません。いい姿していますね。葉っぱがどうなっていたか
見ないでしまいました。



DSC02473.jpg
犬蓼(イヌタデ=タデ科)


本日はこれにて。

nice!(51)  コメント(28) 

nice! 51

コメント 28

mayu

柿は何よりおいしいです(^^)/
そのうえ、ビタミンもたっぷり
いうことなしですね!!
by mayu (2022-10-29 21:03) 

みずき

柿、美味しいですよね^^
出回ってるうちはかなり頻繁に食べます。
見かけなくなっても今度は干し柿があるので
長く楽しめるのも良いです。
by みずき (2022-10-29 23:19) 

wildboar

友人宅が表年だそうで今年はたくさん柿をいただきました。
例年よりも多めに消費しました。

by wildboar (2022-10-30 03:32) 

斗夢

◎ mayuさん
    おはようございます
  大好きです。
  甘柿あり、渋抜きしたものありそして登場するのが干し柿。
  干し柿は子供の頃火鉢で炙って食べました。

◎ みずきさん
    おはようございます
  家内の実家から山形県庄内地方の特産品である「平種無」がもうすぐ
  送られて来ます。楽しみですね。

◎ wildboarさん
    おはようございます
  毎年、ご近所さんから甘柿を頂きます。しかし、今年は木に生っている
  柿の数が少ないです。裏年ですね。残念ながら頂けないでしょう^^。

by 斗夢 (2022-10-30 04:16) 

KINYAN

家を建て替える前に我が家も柿の木がありました。
良く、毛虫駆除に大変でその後の収穫が楽しみでした。
美味しい柿の季節ですね(^o^)
by KINYAN (2022-10-30 07:35) 

お散歩爺

柿は大好きですが我が家は15個位しか生らないので買って食べてます。
晩秋の花は白系統が多いのかな?。
by お散歩爺 (2022-10-30 07:53) 

koh925

旅行中、バス車内から畑の中の柿を見つけると
地方ののどかさ、素朴さを感じますね
若い頃、飲み過ぎて柿を食べさせられたことが有りました
by koh925 (2022-10-30 08:40) 

kazu-kun2626

柿は大好きです
最近の子供は食べませんね
わが家は僕だけです~
シロヨメナは可憐ですね
by kazu-kun2626 (2022-10-30 09:03) 

Take-Zee

おはようございます!
せっかく写真に撮っても名前のわからない
植物が多いですね。
 コゴメスゲに似ていますけど・・・

by Take-Zee (2022-10-30 09:25) 

斗夢

◎ KINYANさん
    こんにちは
  果樹は色々ありますが、育てやすいのは柿で、各家庭で
  植えていたようです。
  柿は季節の風物詩ですね。

◎ お散歩爺さん
    こんにちは
  少ないですね、そういう性質の柿なんでしょうね。
  白色のキク科の花が要見られます。

◎ koh925さん
    こんにちは
  農家の庭先には柿の木が見られますね。
  柿はビタミンCが多いので二日酔いに効くんでしょう^^。

◎ kazu-kun2626さん
    こんにちは
  そうですか、今は食べるものがたくさんありますから。
  たべれば美味しいのがわかると思うんですが。
  たくさん咲きます、見るたびに写しています。

◎ Take-Zeeさん
    こんにちは
  コゴメスゲですか、ありがとうございます。
  イネ科の植物は皆同じに見えますね。
  わからない名前を探すのも楽しみですね。

by 斗夢 (2022-10-30 13:02) 

横 濱男

近所の柿畑の次郎柿、一袋(6~7個ぐらい?)400円で売ってます。
ここの柿は、生りっぱなしなので買う気がしません。
管理されてれば、買ってもいいけど(^▽^)

by 横 濱男 (2022-10-30 13:13) 

JUNKO

柿の実らないことらではその諺も聞いたことがありません。ただ柿を食べすぎるとお腹が冷えるとは聞いたことがあります。よいサプリメントならもっと食べなくては。柿の木がある家の人が柿はカラスが食べるものと言っているの聞いて驚いたことがあります。
by JUNKO (2022-10-30 15:35) 

テリー

柿大好きです。毎朝、食べています。
by テリー (2022-10-30 15:50) 

kiyotan

柿は食べやすい種無しがいいです。
サラダに入れても美味しいです。
オレンジ色は暖かい感じだしりんごとともに
テーブルの上に・・みかんも出る頃
冬の果物も楽しみですね
by kiyotan (2022-10-30 16:29) 

みち

柿は体を冷やすからたくさん食べては駄目だと聞きます。
母の大好物なのです。私もトロトロになるくらい熟れたのが好きです。
by みち (2022-10-30 18:42) 

斗夢

◎ 横 濱男さん
    こんばんは
  りんごなどと違って手間は掛けられないんでしょうか。
  勿体ないと思うんですが。

◎ JUNKOさん
    こんばんは
  地域によって違うんですね、全国的と思っていました。
  子供の頃、よく注意されました、腹を壊すと。
  柿などはすべて収穫しないと聞いたことがあります。鳥たちの
  ために少し残すと。
  全部残すのは怠け者か美味しくないんでしょう^^。

◎ テリーさん
    こんばんは
  毎朝食べているんですか、いいですね!

◎ kiyotanさん
    こんばんは
  サラダの一つの具にして、マヨネーズで食べるという人がいますね。
  実りの秋です。いい季節を迎えています。

◎ みちさん
    こんばんは
  何故かそう云われますね。よく注意されました。
  最近は見ませんが、大きな柿を俵などに入れて自然熟成された
  ものがありました。皮は指で除いて、実はとろとろ。
  寒いときは歯に滲みました^^。

by 斗夢 (2022-10-30 19:08) 

ヤッペママ

柿が色付き秋も深まった感じですね。
子供の頃、積もった雪の中に落ちた熟した柿を掘り出して
食べるのが好きでした(シャーベット状)

by ヤッペママ (2022-10-30 21:10) 

しばちゃん2cv

琵琶湖のほとりも、今年は柿が豊作です。でも、昔みたいに人が収穫しないので、鳥たちにはいいエサとなっています
by しばちゃん2cv (2022-10-30 21:50) 

夏炉冬扇

柿大好きです。
今日は4個も食べました。大きな柿。
by 夏炉冬扇 (2022-10-30 22:01) 

snow

柿って栄養あるんですねぇ
いつもはもらえば食べる程度ですけど
今年は何故か急に食べる気になり 食べました(^^♪
ちょっとまだ早かったかなぁ もう少し熟した方が美味しかったかな
by snow (2022-10-30 22:25) 

Inatimy

柿は大好物です。こちらでもKakiという名で売られてます。
スペイン産のようですけどね^^。
干し柿、恋しいなぁ・・・。
by Inatimy (2022-10-30 23:18) 

斗夢

◎ しばちゃん2cvさん
    おはようございます
  昔はどこででも収穫できましたので、各家庭で植えていました。
  今は食べるものが豊富ですから需要が少ないんでしょうね。
  収穫するときも、必ず数個は枝に残しました、鳥たち用ですね。

◎ 夏炉冬扇さん
    おはようございます
  美味しい牡蠣なんでしょうね。でも、食べ過ぎでは?

◎ snowさん
    おはようございます
  柿の種類によって食べるタイミングがあるようですね。
  みかんと同じで手軽に食べられるところがいいですね。

◎ Inatimyさん
    おはようございます
  KAKIですか、ヨーロッパでは日本原産のものが栽培され
  広く出回っているものがあるようですね、日本の名前のままで。
  流石に干し柿はありませんか^^。

by 斗夢 (2022-10-31 05:05) 

kousaku

今年は柿は豊作ですね、我が家も枝が折れるかなと思う位なっています、ご近所にお分けしましたが甘かったデすね。
孫が好きなので植えたんですがね。
by kousaku (2022-10-31 09:51) 

みぃにゃん

そのたとえ初めて知りました。柿はとても栄養豊富なんですよね。最近テレビで柿の事について放送されて知りました。
by みぃにゃん (2022-10-31 10:59) 

斗夢

◎ kousakuさん
    こんにちは
  豊作でしたか、ご近所の毎年のようにくださるお宅の柿は
  今年は不作です。今年は諦めます。

◎ みいにゃんさん
    こんにちは
  よく云われています。
  スーパーの平台にもたくさん積んでありますが、栄養のことは
  以外に知らないかもしれませんよ。

by 斗夢 (2022-10-31 14:15) 

さとし

柿を食べすぎると、石ができるなんて話もあるようですね。
コーラを飲むと石が融けると言っていましたが、どれだけ食べると石ができるのかって感じです。
by さとし (2022-10-31 19:46) 

tarou

我が家も柿がたくさんなって、毎日頂いています。

by tarou (2022-11-01 14:03) 

風の友

故郷では、各家に柿の木があり、秋にはみんなで柿を食べるのが
習慣のようになっていましたね。
そして、11月になると各家庭の日当たりの良い場所にに
干し柿が吊されていました。
懐かしい風景を思い出しました。
医者が青くなろうが赤くなろうがお構いなしでした(笑)
by 風の友 (2022-11-01 18:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。