SSブログ

11月2日 1ヶ月も前の花。 [横浜市こども植物園]

今朝、TVで天気予報のお兄さんが「小春日和が使えるのはきょうまで」と云っていたように聞こえました。
気になったので調べてみました。
小春日和とは、旧暦10月の暖かい天候のことを云うんだそうです。
今年の12月3日は旧暦では10月29日で、あす12月4日は旧暦では11月1日です。
従って、旧暦の10月の天候をいう小春日和が使えるのはきょうまでだったのです。
ひとつ利口になりました。なお、気象庁には小春日和という気象用語はないそうです。



横浜市こども植物園の1ヶ月も前の状態です。

DSC_1492_00001.jpg
メタセコイア 雄花序


DSC_1491_00001.jpg
ペラペラヨメナ
様々な草木と闘っているようです。



DSC_1510_00001.jpg
小浜菊(コハマキク)
遅れてきたのか早すぎたのか開花は一輪だけ。



DSC_1516_00001.jpg
晒菜升麻(サラシナショウマ)
蕾の期間が長い長い、ようやく開花です。



DSC_1484_00001.jpg
このとき園では毎年行われる菊花展をしていました。例年よりだいぶ小さな規模でした。


DSC_1481_00001.jpg
これはツツジですよね。雑草を抱き込んでの開花です。時期がずれていませんか。


DSC_1479_00001.jpg
アガパンサス    貫禄があります。


きょう、用事のついでに少し歩きました。紅葉は見られないと思っていましたが、
以外に多くの木があり紅葉が進んでいました。遠くの名所に行かないかわりに
近場で楽しめると思ったのでした。


本日はこれにて。

nice!(58)  コメント(24) 

nice! 58

コメント 24

ゆうみ

アガパンサスの枯れたの始めてみました。
味わいがありますね。
仙台ぐっと寒くなり初雪が降りました。
これから 冬ざれた風景が見れそうです。
by ゆうみ (2021-12-03 20:27) 

きよたん

私の実家の庭に今頃さく白いサツキのような花が
あります。最初は狂い咲きのようなものかなと
思っていたんですが毎年11月ごろ咲きます。
春には咲かない気がするのですが・・
by きよたん (2021-12-03 23:30) 

snow

「小春日和が使えるのはきょうまで」知らなかったな
勉強になりました
名古屋の今日は最後の「小春日和」
日差しの気持ちいい暖かさでした(^^♪
by snow (2021-12-03 23:43) 

斗夢

◎ ゆうみさん
    おはようございます
  花のときは皆さん愛でますが、花後は無視が多いです^^。
  降りましたか、いよいよ冬に突入ですね、定禅寺通りも
  雪化粧できれいになるでしょう。

◎ きよたんさん
    おはようございます
  春にも咲けば二季咲きでしょうが、春に咲かないとすると
  秋咲でしょうね。毎年と云うと一概に狂い咲きとは云えませんね。

◎ snowさん
    おはようございます
  深く考えないで云ってしまいますが、意味があるんですね。
  小春日和はほっこりとした気分になりますね。

by 斗夢 (2021-12-04 05:24) 

KINYAN

小春日和と言う言葉はよく聞きますが、意味を理解していなかったので教えていただきよかったです(^o^)
by KINYAN (2021-12-04 06:36) 

Inatimy

ツツジに絡んだ草も葉っぱがハート形っぽくっていい感じな^^。
小春日和のお話、なるほどでした。さだまさしさんの「秋桜」の歌詞にあったので、
秋桜が咲いてる時期だけは使えるかなと漠然としたイメージだったので^^;。
by Inatimy (2021-12-04 07:32) 

kazu-kun2626

この時期近くの公園で奇麗な紅葉に
出会えるのもいいですね
by kazu-kun2626 (2021-12-04 08:37) 

tarou

近くの散歩途中で見られる紅葉も良いですね(^^♪
今年は、少し足を延ばして、南足柄と鎌倉の紅葉を
見に行きました。

by tarou (2021-12-04 11:17) 

いろは

こんにちは^^
メタセコイアの紅葉が好きです。
ペラペラヨメナは初めてです。可愛いお花ですね♪
サラシナショウマの群生を奥日光で見る事が出来ました。
主人との最後の旅でした。懐かしく思い出します。
by いろは (2021-12-04 14:59) 

夏炉冬扇

サラシナショウマ、やっと読めます。
子供の石像いいです。
by 夏炉冬扇 (2021-12-04 18:05) 

ヤッペママ

ペラペラヨメナはゲンペイコギクとも呼ぶでしょうか?
そっくりです。
by ヤッペママ (2021-12-04 20:08) 

斗夢

◎ KINYANさん
    こんばんは
  小春とあるけれども春のものではなく秋なんだよとは
  聞いていましtが、期限が決まっているとは知りませんでした。

◎ Inatimyさん
    こんばんは
  単純に1種類の花だけではなく、ごちゃごちゃ混じり合っている
  景色が好きです。
  さだまさしの歌詞は分かりませんでしたが、秋に使える言葉としか
  知りませんでした。

◎ kazu-kun2626さん
    こんばんは
  きのう思ったよりも多く見るころができました。アップはだいぶ
  先になりそうです^^。

◎ tarouさん
    こんばんは
  結構、紅葉した木がありました。
  来週鎌倉に行こうかと思っていますが、紅葉が残っているか
  気になります。

◎ いろはさん
    こんばんは
  メタセコイアの黄葉も進み具合で色が変わり見応えありますね。
  ペラペラヨメナは同じように見える花が何種類もあり、なんだろうなと
  首を撚ることになります
  サラシナショウマの群生があるんですか、見ごたえあるでしょうね。
  わたしはせいぜい数株の花を見て満足しています。 

◎ 夏炉冬扇さん
    こんばんは
  なんでこういう文字なんでしょうね。曰くがあるんでしょうね。
  なんかの石像なんですが、説明をよく見ていません^^。 

by 斗夢 (2021-12-04 20:19) 

斗夢

◎ ヤッペママさん
    こんばんは
  たくさん名前がありますね、源平小菊とも云うようです。
  ただ源平小菊は草丈が短くて花が蜜に咲くと思っていました。

by 斗夢 (2021-12-04 20:27) 

mayu

サラシナショウマ きれいな花ですね。
こちらでは、見かけたことがありません。
by mayu (2021-12-04 21:15) 

JUNKO

圧巻のメタセコイアですね。アガパンサスの造形も面白いです。
by JUNKO (2021-12-04 22:20) 

みずき

メタセコイア、こんなふうになるんですね。
遠くから見て何となく色が変わってるなと
思ってましたが、来年はちゃんと近づいて
見てみようと思います^^
by みずき (2021-12-04 23:00) 

wildboar

小春日和のこと勉強になりました。^^
by wildboar (2021-12-05 00:00) 

斗夢

◎ mayuさん
    おはようございます
  全国の山地や沢沿いで見られる花ですね、一般家庭では
  植えられていないようです。

◎ JUNKOさん
    おはようございます
  残念ながら雌花をまで見たことがありません。
  アガパンサスは花のときは撮りますが、残骸になると見向きも
  されません。

◎ みずきさん
    おはようございます
  これは雄花です。毎年雌花を探すんですが、見つけられません。

◎ wildboarさん
    おはようございます
  何気なく云っていますが、小春日和にも曰く因縁があるんですね。

by 斗夢 (2021-12-05 05:23) 

横 濱男

寒さとともに、段々花が少なくなってきますね。

by 横 濱男 (2021-12-05 07:02) 

tommy88

一日や2日ズレても気にはなりません。
しかしねぇ、春に、「小春日和」って言われたら焦ります。
生徒なら、アホ、と言って訂正できますが。

by tommy88 (2021-12-05 08:49) 

koh925

小春日和、なんとなく暖かさが伝わって来る言葉ですね
今まで以上に、肌に寒さが感じるようになりました
by koh925 (2021-12-05 11:42) 

テリー

小春日和が使えるのは12月4日まででしたか。覚えておきます。
ゴルフ場のメタセコイアは、茶色になってきました。
by テリー (2021-12-05 18:18) 

斗夢

◎ 橫 濱男さん
    こんばんは
  植物園にはまだありますが、野の花は無くなってきましたね。

◎ tommy88さん
    こんばんは
  秋のものだとは分かっていましたが、期間が限られているとは
  知らず、びっくりしました。

◎ koh925さん
    こんばんは
  小春日和・・・風もなく穏やかで気持も豊かになります。
  寒さが身にしみてきますね、歳かななんて思っています。

◎ テリーさん
    こんばんは
  これが簡単ではないんです、旧暦の10月末日までしか使えないんです。
  メタセコイアも茶色が濃くなりもうすぐ落葉ですね。

by 斗夢 (2021-12-05 19:50) 

風の友

斗夢さんのおかげで私もひとつ利口になりました。
by 風の友 (2021-12-10 00:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。